水元かわせみ倶楽部
(公財)東京都公園協会「水元公園友の会」


水元かわせみ倶楽部サイトに ようこそ
この会は、野鳥と水元公園利用者との共生をべ-スとし、不動池周辺の環境改善を図り、水元公園の広報と良い公園づくりに寄与する事を目的に活動しています。
不動池水彩画
by Takao T.
会員数 アマチュアカメラマン45名
(令和4年4月1日現在)
定例ボランティア活動
3月~ 12月毎月の第1週土曜日
午前中を予定 (雨天時は翌日又は次週)
次回定例活動日
9月3日(土)

8月掲示板
この掲示板をクリックすると掲示板写真集へ
情報板
モバイル環境にてもお楽しみ下さい
★ 会員投稿写真
カワセミ、野鳥写真の投稿をお待ちしています。
★ このホームページはInternet Explorer(バージョン9以上)、
Firefox、Chrome、Safariに互換性があります。
★ 活動報告 ・・・
2022-8-6(土) 定例のボランティア活動をコロナウイルス感染者
が激増している折から4回目のワクチン接種者に限定して、池
周辺の除草、伸びた木々の剪定と周辺のゴミ拾い等を実施しま
した。
2022-7-2(土) 定例のボランティア活動をマスク着用の上、
池周辺の草刈りと周辺のゴミ拾いを実施しました。厳しい暑
さを考慮し、作業開始時間の前倒し、作業時間短縮などを図
りました。
2022-6-11(土) 定例のボランティア活動をマスク着用の上、
池周辺の草刈り,竹藪の整理、外来生物のウシガエルの捕獲等を
行いました。
2022-5-8(日) 定例のボランティア活動をマスク着用の上、
池周辺の草刈りと周辺のゴミ拾いを実施しました。
2022-4-9(土) 定例のボランティア活動を実施しました。作業
開始前、昨年度、今年度の入会者より簡単な自己紹介が
ありました。新型コロナウイルスが蔓延していることから、
マスク着用の上、水質浄化剤の散布、竹藪等の整理、雑草の
除去、伸びた木々の剪定、不動池周辺のゴミ拾い等を行いま
した。
2021-12-4(土) 定例のボランティア活動を実施しました。
今回は公園事務所との協働作業としてボートを利用し浮島
の草刈り等を行いました。また池周辺の草刈りと周辺の
ゴミ拾いもしました。
2021-11-6(土) 定例のボランティア活動をマスク着用の上、
池周辺の草刈りと周辺のゴミ拾いを実施しました。
2021-10-30(土)第7回カワセミ写真展の飾り付けを行い
ました。(水元公園水辺の生きもの館、10/30-11/28展示)
2021-10-2(土)定例のボランティア活動をコロナ感染防止の
ため人数を制限して行いました。(9-29(水)植樹前の準備
作業を実施)作業内容は不動池周辺の除草、植樹、水質浄化
剤の投入、止まり木の補強でした。
第13回水元かわせみの里フォトコンテスト応募作品
SEROW
エルナイト
あらちゃり
SEROW
会員のサイト/ブログ